当社では最高経営責任者(CEO)、最高財務責任者(CFO)ならびに執行役Chief Business Development Officer 兼 Chief Legal Officer、執行役Chief Sustainability(ESG)Officerの4名が指名委員会により執行役候補として決定され、取締役会で選任されています。それぞれ取締役会が定めた分掌において業務執行を統括し、意思決定を迅速に行っています。各事業における日々の業務運営に関しては、各事業部門責任者に大幅に権限委譲されており、執行役は取締役会で決定された経営方針に基づき、各事業部門責任者に具体的な施策の策定と実行を指示します。
執行役
-
代表執行役最高経営責任者 (CEO)
池田 英一郎(いけだ えいいちろう)
最高経営責任者(CEO)として、グループ全体の方針や戦略をリード、各事業が創造性と革新性を発揮し、市場で圧倒的なポジションを確立することをビジョンとして掲げています。CEO就任前はチーフテクノロジーオフィサー(CTO)として、グループ全体の研究開発、革新的かつ社会に必要不可欠なハイテク製品やソリューションの実用化を指揮してきました。近年の当社の成長を牽引してきたEUVブランクスやHDDサブストレート事業をリードしてきたほか、幅広い事業の研究・技術開発やオペレーションなどを管掌してきました。
中央大学理工学部卒業。1992年に入社、2010年メモリーディスク事業部の共同事業部長兼メディアSBUゼネラル・マネジャーを経て、同年にオプティクス事業部光学レンズSBU長。2013年に当社執行役情報通信担当COOに就任した後、2015年に技術担当(CTO)に就任。HDDガラスメディア事業の売却やアイケアカンパニープレジデントとしてコンタクトレンズ事業の成長に貢献。2022年3月、当社CEOに就任。
-
代表執行役最高財務責任者(CFO)
廣岡 亮(ひろおか りょう)
最高財務責任者(CFO)として、グループ全体の財務戦略をリード、資本効率を重視した積極的かつ機動的な施策を実行しています。数年来、CCC(キャッシュ・コンバージョン・サイクル)改善の推進に取り組むなど、キャッシュ創出に注力してきた点が投資家から高い評価を得ています。
関西学院大学法学部卒業。三井住友信託銀行(旧住友信託銀行)を経て2002年に当社財務部に入社。2004年、グループの財務本部であるHOYA Holdings N.V.(オランダ)の財務マネージャー。2007年HOYA Holdings(Asia)B.V.のPresident、2009年当社オランダ支店のDeputy CFOとなり、グループ全体の財務、税務、会計を管掌。2013年に当社CFO、翌年当社代表執行役に就任。
-
執行役Chief Business Development Officer 兼
Chief Legal OfficerAugustine Yee(オーガスティン イー)
20年以上に渡るバイオメディカル及びハイテクノロジー分野での豊富なマネジメント経験を活かし、Chief Business Development Officer(CBDO)兼Chief Legal Officer(CLO)として、グループ全体の事業開発、戦略、M&A、ベンチャーキャピタル、法務、知的財産などの部門を管掌しています。
米カリフォルニア大学サンディエゴ校で分子生物学の学位取得、米ソークバイオテクノロジー研究所で科学者として勤務。米ペパーダイン大学ロースクールで法務博士号を取得、米国大手法律事務所(Lyon and Lyon、Pillsbury Winthrop)で弁護士として活動したほか、米国連邦地方裁判所カリフォルニア州中央地区のロークラークとしてキャリアを積む。その後、Deltagen社、Prometheus Laboratories社、Archemix社において主に企画・事業開発、法務関連の上級管理職を歴任した後、AstraZeneca Pharmaceuticals社のアジア太平洋地域及び事業開発責任者、中国市場における事業開発・新製品企画担当Vice Presidentを兼任。2014年当社入社、執行役 チーフリーガルオフィサー(CLO)兼企画・総務責任者に就任。2022年3月、Chief Business Development Officer(CBDO)兼Chief Legal Officer(CLO)に就任。
-
執行役Chief Sustainability
(ESG)Officer中川 知子(なかがわ ともこ)
チーフサステナビリティオフィサーとして、グループ全体のサステナビリティ/ESG戦略の立案と遂行、ステークホルダーとのエンゲージメント強化を推進しています。コンプライアンスやヘルプライン、ダイバーシティプロジェクトなどにおける経験を活かし、HOYAグループの持続的な成長をバックアップしていきます。
米ケニオン大学心理学科卒業。1990年に入社、グループのグローバル化の推進を担う国際部や、法務部のコンプライアンス担当などを経て、2005年当社総務部ゼネラルマネジャー。2008年、総務・渉外担当ゼネラルマネジャー兼秘書グループリーダー。2019年にHOYAグループとして初となるESGコミッティを立ち上げ、2022年、当社執行役Chief Sustainability(ESG)Officer兼総務責任者に就任。