HOYAは1941年に光学ガラス専門メーカーとして創立以来、つねに時代の潮流・ニーズを先取りした製品の提供に力を注いできました。現在、HOYAの事業領域は、半導体製造用部材やHDD用ガラスサブストレート、メガネレンズやコンタクトレンズ、さらには医療用内視鏡など非常に多岐に渡っています。

私は入社後、技術職を経て、複数の事業の責任者を経験した後、2013年に情報・通信事業のCOOとして当事業の収益拡大に努めました。また、2015年にはグループ全体のCTO(最高技術責任者)に就任し、当社グループの成長の源泉である研究開発を管掌しました。このたび、指名委員会より代表執行役CEOという大役を仰せつかりましたが、長年にわたり磨きあげられたHOYAの経営執行体制をしっかりと引き継ぎ、HOYAのCEOとして最も重要な職務である事業ポートフォリオ・マネジメントに注力してまいる所存です。なかでも、新たな成長事業をポートフォリオに加えることが当社の長期的な課題と認識しており、事業の買収や技術開発の取り組みに注力してまいります。

ESG/サステナビリティについては、これまで築きあげてきた強固なG(Governance)体制を維持しながら、E(Environment)及びS(Social)にも、中長期的な目線で当社の価値向上に資する取り組みを積極的に模索し、実施してまいる所存です。また、”会社は人なり”の考えのもと、多様な社員がそれぞれ能力を最大限発揮し、新しいことにチャレンジしていけるHOYAカルチャーを大切に、社員一人ひとりが働きがいを感じながら会社とともに成長できるよう環境を整えてまいります。

これからも、お客様やパートナーの皆様、そして社会に選ばれる存在となるべく、グループ一丸となって邁進してまいります。今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

取締役 兼 代表執行役CEO
池田 英一郎

このブラウザは表示動作保証対象外となる予定です。
HOYAのサイトをご覧いただくには、サポートされているブラウザに切り替えてください。
2022年以降、Windows10で閲覧・動作推奨するブラウザは下記になります。

ダウンロードとインストール方法等につきましては、ブラウザ提供元へお問い合わせください。

×